田端・西日暮里でNO.1の評価!整体・骨盤矯正は「俺の治療院」

猫背矯正

猫背矯正

猫背改善症例多数
猫背がなぜここまで
改善されるのか?

  • 業界10年以上、のべ7万人以上の臨床経験のある治療家が施術
  • 当院の整体技術は、プロの治療家からも推薦いただいています
  • 十数種類もの整体技術を持った治療家が、根本的な原因にアプローチします

oreno_22

 

当院ではコロナウイルス対策に
取組んでおります。

安心してご来院下さい。

①マスク着用と手洗いうがい徹底
②施術前後の消毒
③施術環境の衛生管理を徹底
④院内環境の衛生管理の徹底

 

猫背の症状でこんなお悩みありませんか?

  • 周りの人からよく姿勢が悪いと言われる
  • 首や肩、背中がこりやすい
  • 慢性的な腰のだるさや腰痛がある
  • ぽっこりお腹が気になる
  • 息苦しくなることが多い

 

なぜ?俺の治療院の整体は
こんなにも多くの方に
支持されているのか?

 

 

当院での改善方法

1.安心・納得のカウンセリング アフタフォロー

安心・納得のカウンセリング
俺の治療院ではあなたと真正面から向き合い、親身になってお話を伺います。どんな些細な事でもお話し下さいね。痛みを繰り返さない生活習慣もきちんとアドバイスします。

 

 

2.実績7万人以上の 院長自らが施術

エキテンでNO.1
10年間で7万人以上の経験を有するベテラン院長自らが施術します。初めての方も安心して施術を受けることができます。

 

 

3.症状改善に強い治療院 根本的な原因にアプローチ

症状改善に強い治療院

十数種類もの整体技術を持った治療家が、お一人おひとりに合ったオーダーメイドの施術を行います。痛みのない優しい施術です。

 

 

猫背の具体的な施術方針

腰痛などと同じように基本的には骨盤の矯正と腸腰筋という筋肉をほぐすことが、最も重要です。

骨盤を正しい位置に固定出来るようになれば良い姿勢を維持することが出来るようになります。

後は肩甲骨や背筋にアプローチし、柔らかくしておくことで背中が伸びやすくしておきます。

猫背とは

猫背とは背中が曲がることにより肩も前方に丸まり、首も前方に突き出るような体勢になってしまうことを言います。

 

猫背が治らない理由

猫背になってしまう原因は骨盤とその周りにあるインナーマッスルにあります。
骨盤が正常な位置よりも後ろに傾いてしまうことにより腰が後ろに曲がり首は前に曲がってしまいます。
インナーマッスルが弱いと正常な位置で骨盤を支えることが出来ないので後ろに傾きやすくなってしまいます。

 

猫背を放置しておくとどんなことを招くのか?

猫背を放置していると腰から背中のコリが強くなりギックリ腰や背中から腰の痛み、ストレートネック等になりやすくなってしまいます。

 

猫背を改善するとどうなるのか?

上半身全体がコリにくくなり、ストレートネック等の首の症状なども軽減します。
正しい姿勢でいることによりインナーマッスルを筋力低下の予防にもつながります。

 

メールフォーム

 

猫背矯正 のブログ記事一覧

猫背矯正について

自分は猫背じゃないですよ!と自信をもっていえる方はどれくらいいるでしょうか。それ …

田端・西日暮里の整体・骨盤矯正は「俺の治療院」 PAGETOP